努力したWiki

推敲の足りないメモ書き多数

ユーザ用ツール

サイト用ツール


documents:olddiary:2011:201101

←..:2010:201012^start|目次^201102→

2011-01 日記コピー

2011-01-13 あけおめことよろ

[雑記] うるさくはいいたくないけどさ

掲示板やメール送受信ってある意味ノウハウの固まりよね。その環境固有の物も多い。その辺を理解しないまま丸ごとコピーしていこうとする人がいる。…だから技術資料に残したくないのさ。この世界に入った頃の様に敬意をもって扱わないとさ、本当になにも残らなくなるよ?

とかいうあんたが敬意を払え。うちのソース丸パクリぢゃねーか!

2011-01-23 Willcomやめといたほうがよいかもねー

[雑記] HYBRID-WZERO3の修理で散々な目にあった話

  1. 湯気の立ち昇るコーヒーカップに落っことした次の日にウィルコムカウンターへ持ち込む。良品交換でいく事にして期間を聞くと最大2週間との事。
  2. 2週間経ったが連絡がないのでウィルコムカウンターへ出向くと『まだメーカーから届いてない』との事。色々と大変なことになっているらしい。こっちの知ったことではない。このメーカーがウィルコムを指すのかシャープを指すのかはわからなかったが、一応もう少し待って見る。
  3. 4週間経過。さすがにおかしいよなーと思ってウィルコムカウンター行ってみると届いてた。連絡入れたはずー、と言われたけど留守電に入れてくれないからいたずら電話だと思ってたさー
  4. え?W-SIMは届いたけどU-SIMはメーカーからまだ来ない?そしてU-SIMがいつ届くかわからねぇと来てる。W-SIMだけでも使える様にしてもらうことに。
  5. エーと、所要時間30分と聞いたが既に2時間過ぎそうです…約束の時間に間に合わないよー。とりあえず使えるようにはなった。でもなんかかかり過ぎ。
  6. あと3日で一年も終わる頃にU-SIM回収にウィルコムカウンターへ。所要時間30分というけど、案の定1時間半過ぎても開通せず。
  7. 結局送られてきたU-SIMがウィルコムの内部手続きの問題で利用可能に出来ず、ずーーーーーっと放置されてました。いい加減腸煮えくり返ってます。
  8. もう今年中はムリです。ウィルコムカウンターの人を介して、挿せば使える状態にしたU-SIMを元旦の1月1日に宅配ボックスへ配送してもらう約束をしました。1月3日には回収できるはず。
  9. 年明けの3日、宅配ボックスを見ると…無い!!!
  10. 怒りに任せてサポートに電話。不手際もここまで来ると我慢ならん。今までウィルコム側の都合を甘んじて受け入れてたのに。いい加減にしろ。
  11. 翌日、宅配業者に電話を入れる。ウィルコムからは宅配ボックスへの投入を指示されていないとの事。どゆこと??
  12. ウィルコムから連絡。話をしてみると、専用のケースにU-SIMが入っていて、本人に手渡しする必要があるので宅配業者が持ち帰っているとの事。じゃあ年末に約束した宅配ボックスへの配送はそもそも出来ないじゃない。それはおかしいよね?出来ないなら何故あんな約束した訳?
  13. あぁ?手渡しできないと製品の保証ができないだ?保証無しでもいいなら宅配ボックスへ入れる?受け入れられる訳無いでしょうが。
  14. じゃあ、会社に届けてよ。人が必ずいるから。…え?本日中には届けられない?おふざけも大概にしてくれ。もう譲歩する気は無いからな。
  15. 『じゃあ、ウィルコムさんが私とした約束って一体なんなんですか?』そう聞いてみました。

とりあえず

『本日中に宅配ボックスへ配送させます。製品の保証もします』となりました。既に何度もこちらに我慢を強いて最後に約束破りまでしたんだから当たり前だろうが。

正直、信用できなくなっちゃいました。縛り期間が終わったらよっぽど好材料が無い限りウィルコム解約ですね。

2011-01-29 改善なのか改悪なのか

[redmine] Redmine1.1.0 のガントチャート

Redmine 1.1 新機能紹介: ガントチャートの改善

1月9日にRedmine 1.1.0 リリースがありました。遅ればせながら職場で管理しているRedmineもバージョンアップを終えました。

Redmine1.1.0 の目玉のひとつに『ガントチャートの改善』があり、階層表示などの工夫で見やすくなったとされています。

…( ̄д ̄)エー いやね、前の版だと、終了したロードマップは表示がされなかったんですよね。指定期間を外れた過去のロードマップは表示されてなかったんです。

1.1.0は終了したものもすべて表示している。うち、終了したロードマップが40個近くあるんで、これは苦痛ですなぁ……それから全部のロードマップを表示するための期間計算にもなにやら時間を喰ってるみたいです。

ググル先生によれば同じことでダメージ受けたユーザさんがそれなりにいる模様。誰かがパッチを作っているのではないかとひそかに期待中(他人任せでごめんなさい)

[雑記] キャッシュの量は馬鹿に出来ません

Redmineのバージョンアップの際、ちょっと出来心で今までとは別のマシンに導入したんですよ。現行機からはリバースプロキシでつなぐ形です。

そしたらですね、やけに遅い。「なんでやー」って事で監視してみました。そしたら…

  • 現行機 Pentium4 2.8GHz 512MB
  • 実験機 Celeron 2.6GHz 1GB

実験機のロードアベレージが1を超えてました。

OSは共にFreeBSD 8.1 RELEASE 32bit標準カーネル。どちらも apache2.2 と PostgreSQL 9 を動作させています。現行機はまるで負荷を気にしてません。topコマンドで見てるとほぼゼロです。合わせて現行機は他の機能も実行していますから実験機よりも多いプロセスが走っています。

メモリ量の差ではないとすると、これはCPUのキャッシュ量でしょうかね。Pentium4が512KB、Celeronが128KB、大きく違うのはこの辺りかな。ためしに適当なportsをコンパイルさせてみると….実験機はあっという間に1超え達成。現行機は数値は上がるもののまだまだ余裕。とりあえずキャッシュだろうなぁと言う事に。

documents/olddiary/2011/201101.txt · 最終更新: 2024/04/14 11:23 by k896951

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki