2021年10月09日
Win10だとWMIの結果が違うっぽいのでソースの
while (0 < pcount);
を
while (1 < pcount);
に直して使ってくださいな。
2015年12月26日
.NET Framework 4 がサポートされなくなるので、4.5.2や4.6へのアップグレードを推奨します。
公開しているexeは.NET Framework 4.5.2や4.6でも実行可能です。
2014年12月7日
適当にでっち上げた。
GitHubにソースをあげました https://github.com/k896951/bgwait 少しずつ慣れてきた。
See バッチ処理用ツール使い方例
BGWAIT.EXEのアーカイブ 2014年12月25日版 まれに自分自身のプロセスがカウントに含まれない場合があるみたい。ループを抜ける条件を変更
Windowsのバッチファイルから起動した複数のバックグラウンド実行プログラムの終了まで待ち続けます。UnixのShellにあるwaitコマンドみたいなものです。
sample1.batでは、a.bat b.bat c.bat をバックグラウンドで起動し d.bat を起動しています。a.bat b.bat c.bat それぞれの実行終了を待たずに d.bat が実行されることになります。 もし、a.bat b.bat c.bat の終了を待ってから d.bat を実行したい場合、このままでは実現できません。
@echo off start a.bat start b.bat start c.bat call d.bat
sample2.batでは、BGWAITコマンドにより a.bat b.bat c.bat が終了するまで d.bat の実行が行われません。 先に作ったPARASTARTコマンドの存在意義を根底から否定するコマンドです。
@echo off start a.bat start b.bat start c.bat bgwait call d.bat
bgwait.exe の利用には .NET Framework 4.0 の導入されたWindows環境が必要です。
バッチファイルプログラム(*.bat、*.cmd)のほか、コンソールアプリケーションであれば ROBOCOPY のようなプログラムも指定できます。※GUIをもつアプリケーションはプロセス終了を検出できません。
オプション指定はありません。
BGWAITコマンドは、自分の親プロセスと同じ親プロセスIDを持つプロセスをWMIを使って10秒間隔で監視します。 バックグラウンド実行させたプログラムが10秒以内に終了していてもBGWAITコマンドの終了まで最大10秒待たされることになります。
「なんか機能してないよー」と言う連絡が数回あったので説明。
標準のSTARTコマンドは実行対象がバッチファイルだった場合、“CMD.EXE /K バッチファイル”のコマンドラインをバックグラウンドで実行しています。 このCMD.EXEの/Kオプションが曲者です。
たとえば、a.bat から b.bat をSTARTコマンドで呼び出し、b.bat はWindowsのメモ帳を起動し終了させると文字列“YAHOO!”をコンソールに表示させます。
@echo off START /B b.bat BGWAIT PAUSE
@echo off notepad echo YAHOO!
タスクマネージャ等で確認すると判りますが、b.bat は“CMD.EXE /K b.bat”のコマンドラインで起動されています。
起動されたメモ帳を終了させると、コンソールに“YAHOO!”が表示されますが、そこでなぜかコマンド待ちになってしまいます。a.bat のPAUSEコマンドが実行されておらず、b.bat で終了したように見えます。
YAHOO! E:\bgwait\bin\Release>
実はこれ、b.bat はまだ終了していません。続けてEXITコマンドを入力するとはっきりします。
YAHOO! E:\bgwait\bin\Release>EXIT 続行するには何かキーを押してください . . .
タスクマネージャで確認すると“CMD.EXE /K b.bat”の起動プロセス(CMD.EXEのプロセス)が残っています。 CMD.EXEの /K オプションは、バッチファイル実行後にCMD.EXE自身の終了をしませんのでそのまま残っている訳です。
お手軽な対処は、b.bat にEXITコマンドを追加して CMD.EXEを終了させます。
@echo off notepad echo YAHOO! EXIT
そうすると、メモ帳を終了させたらきちんと a.bat のPAUSEコマンドまで実行されていることがわかります。
YAHOO! 続行するには何かキーを押してください . . .
EXITコマンドを追加するのは、STARTコマンドから呼び出すバッチファイルのみにしてください。CALLコマンドで呼び出すバッチファイルの場合、EXITコマンドがあるとそこで実行終了するので、呼び出し元バッチファイルも実行を終了します。
@echo off CALL d.bat ECHO Google! PAUSE
@echo off echo YAHOO! EXIT
c.bat を実行しても“Google!”の表示は行われません。
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\csc /target:exe /out:bgwait.exe Program.cs
たいしたことしてない。WindowsのAPI叩くの嫌だったんでWMI使ってる。
GC.Collect()でGCにハッパをかけてメモリ使用を減らすようにしたけどそんなに効いていない。
// bgwait // // Copyright (C) 2014,2015,2016 Hideki Gotoh ( k896951 ) // // This software is released under the MIT License. // http://opensource.org/licenses/mit-license.php // using System; using System.Management; using System.Diagnostics; using System.Threading; namespace bgwait { class Program { static int Main(string[] args) { int pcount = 0; int ppid = -1; try { string q1 = string.Format("Win32_Process.Handle={0}", Process.GetCurrentProcess().Id); ManagementObject mo = new ManagementObject(q1); ppid = int.Parse(mo.Properties["ParentProcessId"].Value.ToString()); // parentProcessId mo.Dispose(); mo = null; } catch (Exception) { Console.WriteLine("parentProcessId not found."); } GC.Collect(); if (-1 == ppid) { Environment.Exit(16); } string q2 = string.Format("SELECT * FROM Win32_Process WHERE ParentProcessId={0}", ppid); ManagementObjectSearcher mos = new ManagementObjectSearcher(q2); do { if (0 != pcount) { Thread.Sleep(10000); //10sec } ManagementObjectCollection moc = mos.Get(); pcount = moc.Count - 1; moc.Dispose(); moc = null; GC.Collect(); } while (0 < pcount); return 0; } } }